ミニ四駆ランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ
にほんブログ村

Garudoの平日休暇

土日出勤平日休みののんべんだらり

愛知遠征.「ラジコンデパート FUNFUN」さんに行ってきました。

今日は平日休日



今回は考えたばかりのテスト機構「四鈴システム」のテストとコース制覇を目指し、

愛知県一宮市にある「ラジコンデパート FUNFUN」さんにお邪魔することを目的とします。


この「ラジコンデパート FUNFUN」さんは愛知県では珍しく、時間帯によっては人が全くいないとのことなんで

マシンのテストや挙動を確認するのにはもってこいの場所だと思います

あとは距離的に結構行きやすいですし…ね…
愛知のコースってなんでみんな東側にあるんでしょうねっ…!


と、いうことで…始まります

f:id:Garudo:20160210102300j:image

「平日!愛知遠征の旅❷」
愛知は二回目ですね


今回も高速を使わずに下道を使って目的地を目指すんですが、

今回は前回の愛知遠征を活かし、都心部からすこし離れたルート取りをします。



ということで今回使うのは「国道23号線」ではなく国道1号線から流れて入る「155号線」



都心部を避けるように弥富市から「ラジコンデパート FUNFUN」さんがある一宮市あたりまで続いてる道なので
恐らくこれが一番安全で混まない道なのではないでしょうか?


と、そうと決まれば早速いつもの準備(携帯、ミニ四駆)をして出発をします。



出発は恐らく混まないであろう平日昼ごろ…

平日でもそこそこ車量が多い愛知ですが、この時間においては脇が甘くなるはず…


これで混んだら今後の愛知遠征は厳しくなるぞ…!(財布的に)





a.m11:30 出発⇨p.m13:30 到着


2時間かかりました。
2時間かかりました…


ただ、155号線自体は予想以上に空いていました

やはり時間帯のせいもあるんでしょうけども交通量はかなり少なく
ほぼほぼ止まることなくストレスフリーに走ることが出来ました


そんなぶっ飛ばせはしないですけども慣れない土地とマップを確認して走行してる
僕としてはちょうど良い速度でしたね



ただ交通量自体は少ないんですが、愛知県だけあって信号の数が多いのがネックでした

都心部に比べればかなり少ないんですが、それでもやっぱり多かったです



もしかしたらもう一つ道を外した方が速く移動できたかもしれませんね…


次回試してみます




因みに時間がかかったのは信号のせいではなく道に迷ったからです。


実は「ラジコンデパート FUNFUN」さんのかなり近くに行ったんですが…

そこが高架下で交通量が多く


ビビった僕は全然違う道を曲がってしまいそこから30分位迷いました。


なので実際はもっと早くつけると思います。



ってなわけで待望の「ラジコンデパート FUNFUN」さんです

f:id:Garudo:20160210203057j:image

営業時間
平日 10:00~22:00
金曜、土曜日 10:00~24:00
年中無休


(画像は撮り忘れたのでネットから)


正直ラジコン「デパート」と聞いてたのでもっと大きい店舗だと思ってましたが…思ったよりも小さかったです

ただ、高架下にあることと隣がガソリンスタンドのENEOSということ
看板が結構目立つということで

(素直に高架下を進めれば)迷いなく着けます


ってなわけで早速店内を物色させてもらいましょう


…流石にラジコンデパートと名前に出てるだけあってミニ四駆よりもラジコンのパーツが多いです



ただミニ四駆のパーツが少ないわけではなく

ローラーやタイヤ・ホイールなどのメインパーツの品揃えは結構良かったですね



中でも蛍光ホイールセットや中経・大径の強化ホイールセットは中々目にかかることがないパーツでしたので

ついつい手が出てしまいそうでした…



何より良かったのが若干パーツが安く売られていたところでしょうか


1、2割引ぐらいだと思いますが、定価よりも多少安く売られており

キットの数もそこそこありましたので

総じて言えば「ミニ四駆初心者に優しいお店」といった印象ですねー

…ありがたやありがたや


そしてお買い物のあとは常設されてるコースへ


店員さんにお話しし、名前をお伝えした後にコースを利用させていただきます。

(料金は後払い制なので利用の際は利用開始時間を確認しておいたほうがいいでしょう。)



コース利用の料金は
1時間 100円
3時間 200円
フリータイム 500円

とかなりリーズナブル



そして案内されたコースがこちら

f:id:Garudo:20160210205536j:image

一部屋丸々ミニ四駆のコースでいっぱいです。
(狙い通り誰も走らせてませんでした)


立体セクションが少なく、ストレートもながいので全体的にはフラットコースなイメージ



そこまで手厳しいカーブが多くあるわけではないので
直線高速型のコースといったところでしょうか


最後の最後にあるDBが多少怖くはありますが…

まぁなんとかなるでしょう


と、いうわけで早速マシンを投入します。

初めに走らせるのはS2のシャイスコ

f:id:Garudo:20160210210723j:image
S2
タイヤ:Fハード  R:ノーマル  中経ペラ
ギア:3.5:1
モーター:HD3
補足:ノリオ風 フロントスラダン

デジタルがないのでスラダンにする意味はないと思うんですが

今回はVSのテストをメインに考えていますので完走狙いでそのままにしました。



前回に引き続いて先ずは挙動も確認したかったので…


ということでノーブレーキで投入

→DB&レーンチェンジで大破


…まぁそうなりますよね。

バンクやカーブで減速してくれるんでいけるかな?


と思ったんですが、スタートのストレートでスピードに乗ってそのまま最後まで走ってる印象です

これは中経ペラの加速力の大きさもあるんでしょうね…

加速力ゆえに安定性をかくとは…


あと、カーブでのギア調整はほぼ関係ない…?


と、いうわけでリアに高さ5mmの緑ブレーキを搭載!

→安定性はないが無事完走!

タイムは…

f:id:Garudo:20160210212049p:image

30s切り!
見た感じでしたが中々いいタイムなんではないでしょうか?



他に人がいないんで分かりませんが、個人的には満足なタイムです。


ですので、今回の遠征の「コース制覇」は一応のところクリアでしょうか


ただ、DBだけが安定してクリアすることが出来なかったので
(どうしても前のめりになります)


今後はノリオ風を少し改良して速度とともに安定性も向上させていきたいと思います。

今のままではマスダンセッティングとしては弱い…といった感じ



ではここからはテスト機構「四鈴システム」のテストです

f:id:Garudo:20160210212823j:image
VS
タイヤ:Fノーマル Rシリコン 大径ペラ
ギア:3.7:1
モーター:HD
ブレーキ:3mm 黒ブレーキ

補足:四鈴システム ローラーベース135mm


何度か動かしてみましたが、アジャストマスダンがボディに接触してそこそこ動きが悪いです…

これが走りにどう影響するのか…!!



ってなわけで試走

→最初のカーブで飛ぶ


え。


スラストを調整してもう一度

→レーンチェンジで大破


んー?



そんなにスピードに乗ってないはずなんですが…

少なくともS2よりも遅いです…


フロントの強度?それとも四鈴システムの何かがタイヤに干渉してる?



よくわからないですが何度か微調整して何度かDBまで飛んで頂きました。



その結果としては…!




…結構いい感じ?…です



まだまだ調整は必要いった感じですが、手応えとしてはまずまずです


システム上リアヘビーにしたほうが効果は高そうなのでマスダンの構成と位置を工夫すればなんとかいけそうかなーっ?


と、言った感じです…が


何ともスピードも安定性もない…
タイムは32s代でしょうか?

もっと早く走ってくれても良いんですが普通のカーブですら安定してくれません…


まぁ間違いなくローラーセッティングの問題でしょうね
ローラーの位置が高いのかな?


解決したらまた解決方法を載せますね


と、今回はここでタイムアップ


最後の最後でS2の安定性向上のためにブレーキを3mm+リアにボウルマスダン追加して走らせてるところで時間がきました

写真がこちら

f:id:Garudo:20160210221712j:image

でタイムがこちらですね
f:id:Garudo:20160210221757p:image


大分遅くなりましたが、安定性は若干の向上でした


やっぱりノリオ風の改良が必要かな?

多少不完全燃焼なところはありましたが…今回はこんなところです




この後は愛知の友達と合流し、ミニ四駆勧誘をしながら岩倉にある洋食屋さんのオムライスを食べて帰宅しました。



帰りも同じ道を使いましたが、やっぱり信号が多い…


時間が23時過ぎだったのにも関わらずそこそこ(1時間ほど)時間がかかりました


今度は違う道を探そう…


今回は以上!
結果が出せず悔しいです…!

次回に賭けます