ミニ四駆ランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ
にほんブログ村

Garudoの平日休暇

土日出勤平日休みののんべんだらり

三重遠征. 後日談

どうも。 平日ガルドです。

今回の記事は「後日談」ということになってますが、実質上前回の続きとなってます。

前回の記事が思った以上に長文になってしまったためにこんな感じに仕上がりました。

因みに余談なんですが前回の記事の文字数は2600文字ほどあり
書くのにも結構な時間がかかってしまいましたが、スマホの入力形式を自分の使いやすいように設定しなおしたらかなり打ち込みが速くなりました。

どのようにしたかというとスマホの「設定」→「一般」→「キーボード」で絵文字のキーボードを削除し、連打での「かな」の変換をできないようにしました。

まぁ変えたのはたったこれだけなんですが、絵文字を消したことで「かな」「カナ」「アルファベット」の変換がかなり楽になり、

以前から気になっていた連打での変換がなくなったことで迷いなく、そして止まることなく文字を入力することができるようになりました。



f:id:Garudo:20160126103204p:image

今はこの様な状態ですね

少し変えるだけで結構楽になるので、フェイスブックツイッターなどされている方は一度試してみてはいかがでしょう

…まぁそんなことは置いといて
やっと本題です


前回のコースの続きになるんですが、今回はこいつを走らせます


f:id:Garudo:20160123131629j:image

大径VS
モーター:HD ギア: 3.7:1
フロント:ノーマルタイヤ
リア:シリコンタイヤ
車高:F→8mm R→5mm

走らせた後感じた性能は
直線        ★★★★★
コーナー ★★☆☆☆
その他     ★★★☆☆
安定度     ★☆☆☆☆


マスダンは「イケルっ!イケてる!」っと半ばやっつけでつけたフロントのもののみ

因みに効果は…ほぼ皆無?

全く無しとは言えない結果ですね
これについては次回辺りにマシンに反映して載せれたらなぁっと思ってます


まぁしかし、結果は…


スロープ→ピョーン!
着地→ポーンっ!


と、スピード自体はかなり速いんですが安定性が全くなく完走どころか一周することすらできません…

(途中からサイドマスダンもつけたんですが無理でした)


ただこの時思ったのは、やはり登坂力の大きさ

リアがシリコンだからか大径の3.7:1でもほぼ減速なしで45度バンクを登ることができました

これはバンクを登る前のスピード…最高速との関係もあったとは思うんですが、タイヤの効果も結構あったのでは…と思うんですよね


これも体感ですが、小径3.5.1のフロントハード・リアノーマルよりも減速はなかったです



そしてここからはいつも通り考察



今回のラインナップはこちら
①よく言われる「速度域」について
②ノリオ(風)の効果

です。


では①「速度域」について



僕はこの速度域という言葉を
。〇(ただの速さの目安かな?)

と思って聞いてましたが、今回上記のマシンを走らせて少しこれについて考えました


実のところ速度域とは…
【コースを完走できる(と思われる)速度】
【実際手持ちのマシンが出せる(と思う)速度】とがマッチした速度の範囲…

ということではないでしょうか?

少しわかりにくいですね…



例えば、前回のコースでは特に難しいセクションがないので完走には
〈0km〜33km〉走らせるのが必須だと予想します

そして手持ちのマシンで出せる速度は
〈18km〜40km〉とします

そうするとこのコースとマシンが出せる速度のマッチした部分
〈0km〜33km〉〈18km〜40km〉
→〈18km〜33km〉がこのコースでの速度域になります

(因みにどちらの速度もレーサーの技術により変動します)


…まぁあまり変わってない…というか目安の範囲は飛び出てませんが…


大事なのはココ!
「コースの完走可能予想速度」と手持ちマシンで出せる「超過分の速度の処理の仕方」です!



結構経験あると思いますが…

【同じコースで他の人がすごく速くマシンを完走させるのに自分はそれよりも遅いマシンで完走できない】


なんてこと、ありますよね
公式大会とかはその連続だと思います

では何故そのようなことが起こるのか


恐らく全てではないですが、それはこの「コースの予想完走速度」が違うからではないかと思うんです



上級者の方は様々な経験からこの予想完走速度を高めに設定でき

僕のような初心者たちは経験が浅いand技術がないために予想完走速度を低くしないと完走できません。


要するに、この予想速度はレーサーの経験によって変わる…
つまりレーサーの「レベル」です。

レベルが高いと、より速い速度で完走させることができるようになります。



では次に「超過分の速度の処理」についてですが

これは単純にトルクやタイヤ径、重量などをコントロールしてマシンを正しく「減速」させることですね


バンクが多いコースではギアを3.5:1から4.1:1に変えてみたり…とかです

予想完走可能速度(レベル)が同じでもここでレーサーとしての「腕」が試される…


まぁそんなところですね


あくまで目安というところに変わりはないんですが…

漠然と考えるよりもよりミニ四駆を走らせることができるようになるのでは…と思いました。

まぁ、実際あってるか間違ってるかは別問題ですがね…



お次は
②ノリオ(風)の効果

前回のS2ノリオ(風)の走りを動画で撮った時に思ったんですが、スロープで全然飛びませんし跳ねませんでした

ブレーキとリアのマスダンを外した時でも問題なく完走…
特に減速してるところもないし…安定感ヤバイですね…

ただ、スロープで飛ばなかったのはマスダンの慣性力?かなんかで
スロープを登る時にマスダンがシャーシ押さえつけてるからなのかなー?

と疑問には思いました。

ノリオ…まだまだ奥が深そうです。


今回は以上!
またまた長文でしたが、お疲れ様でした(これでも削りました)

短くする努力はしませんが、まぁ気ままにやってきますね。

それでは!